
関連ツイート
おはようございます☀
今朝は南砂町駅ミニストップ側で朝のご挨拶。これまで交通安全対策を進めてきました。
区内全域に自転車ナビマーク設置を推進。また区民交通傷害保険を紹介。安い保険料で自転車賠償責任プラン補償額は1億円。ぜひともご加入を。https://t.co/9Nh2Pymllk#江東区 #朝活 pic.twitter.com/LWm9ckHibb
— こうの きよふみ (@kiyofumi_kouno) February 6, 2023
指導計画
(1)(続き)また,交通安全の習慣を身に付けるようにするとともに,災害などの緊急時に適切な行動がとれるようにするための訓練なども行うようにすること。— 幼稚園教育要領Bot (@youchienkyoikuB) February 6, 2023
パリポリポリパリ慎太郎様交通安全ポスターの作成が終了しましたパリポリお疲れじゃ早速お仕事お仕事けどその前にパタちゃんも食べるあっハイすみませんパリポリええっと確かこちらがパリポリセントラルシティ専用でこちらがポリパリヨークションシティ専用のパリポリポスターですちょっと今仕事中よ
— 慎太郎 (@ANIYEN3) February 6, 2023
京都府交通安全協会
公式ラジオ番組📻/
カイくん・コンちゃん
そうなの!?安協
\活動のお知らせや交通安全に関する情報をお届け✨
毎週月曜10時~
📻FM79.4
「Music Jam Mart」前に配信✨ラジオ配信アプリ「ListenRadio」でもお聴き頂けます✨
— コンちゃん@京都府交通安全協会 (@kyoto_ankyo) February 6, 2023
甲府は青空。市議時代に児童の親御さんから「スクールゾーンへの進入車両の多発が困る」という市民相談で通学路の交通安全対策議事調査で始めた「見守り」。今は進入車もゼロとなりましたが、子ども達に毎日元気を貰えることで何時しか止められなくなり12年となりました。今日も無事故で終えました。 pic.twitter.com/jtAo7uV70G
— 佐野 弘仁 (@koumei_sano) February 6, 2023
おはつゆ
交通安全リザと家内安全リザと無病息災リザください!😊
— はらぺこおじさん (@Kiki_iic) February 6, 2023
なるほどほぼビーナスラインみたいな感じですね、交通量も多いでしょうに…ご安全に!
— ちゃあ (@char1080) February 6, 2023
まずは交通安全教会まで賞の申請に行きますー☺️
— クレイン (@homareponpon) February 6, 2023
交通安全www
私はコンテンツ中UFOに襲われないようにピラピラの旗を送るね!!😌🚩🚩🚩🚩🚩🚩— Azusa@Alexander (@azlara_ff14) February 6, 2023
交通安全のお守り忘れちゃった pic.twitter.com/lAJcGjFwip
— pͥiggͣmͫario (@piggmario) February 6, 2023
イベントやらない限り、交通安全に触れる機会も無いね🤔☝️
— 猪狩 (@JSuBLTKNeuLbaLK) February 6, 2023
ただいま、全国交通安全運動を実施中です。道路を横断する際は、左右を確認してから渡りましょう。
— 市電××型 (@shiden_00) February 6, 2023
ことなみ型巡視艇
総トン数64t/全長27m/速力25kt以上 2012年より就役。改正された海上交通安全法に基づいた監視する対象の増加に対応するために計画。同型艇15隻。 pic.twitter.com/g5sIDwjtQG— 海上保安庁bot (@kaiho_bot) February 6, 2023
#E1A 無駄と計画失敗…ここが変だよ新東名⑫
新東名をさっさと3車線で開通させればよかった。
追越車線は本来臨時で使うもので、空いていていいのです!
交通量の少ないときがチャンスだったのに
当然のマナーを認識させる機会を失いました。
安全車間距離の表示も虚しい。— 相互フォロー静岡 (@FollowShizuoka) February 6, 2023
☆両親共に都心で共働き
☆子どもは保育園
☆大地震発生
☆連絡・交通遮断迎えに行く?
安全が確保されるまで職場で待機する?
貴方ならどうする?そんな話をします。
私も参加するよ。いつ起こるか分からないからこそ普段から少しだけ考えるのが必要ですよね。
一緒に話そう!
災害時のこと。 https://t.co/FtefCuD5Ty— 成川 綾 (@AyaNarikawa) February 6, 2023