
関連ツイート
今年も1年お世話になりました。今月は家族全員コロナに罹ってどうなることかと思ったけど、みんな軽症で済んで年末を無事迎えられたのを考えれば運が良かったなぁ。去年に比べて友達に会うのもお出かけもミュの観劇もできたし、来年も楽しいことたくさんありますように! 少し早いけどよいお年をー💕
— めい (@u_mei) December 31, 2022
【課題】超越
【今すべきこと】純粋さ
【未来】家族2023年の全体運
自分にとっての課題を認識出来たのではないでしょうか。
理由や言い訳を並べてしまう気持ちもありますが本来は純粋な気質の持ち主。
切り替えることでいい事がありそう。
あなたの事を思っている人がそばに居ます。 pic.twitter.com/IDTyQwIDsL— ましゆ (@masyuchan7) December 31, 2022
「俺に必要な試練をください」っていう、某バスケ映画のあのシーンを体現したような一年だった。自分の弱さを実感しなかった日は1日もなかったし、逃げ場がなくてどうしようかと悩んだ日もあった。けど、これまで培ってきたものと、優秀な仲間・家族と少しの運のおかげで乗り切れた。感謝しかない。
— 🏀よっしー社長【働く世代のお金の予備校】🏀 (@yosshy_tf) December 31, 2022
日本語字幕〜😭🙏✨
サスペンス仕立てが面白い😆👍今年の李寧家族も仲良し可愛くてほっこりHAPPYをありがとう🥰
金運爆上げの一年になりますように😘#XiaoZhanxLining https://t.co/FxbyDElyHo— 咲羅🌹 (@sakura_box69) December 31, 2022
2022年はチケット運も推し事も仕事も体調も絶不調で、唯一の救いは他の家族は元気に過ごせた事くらい。いやそれがichibanだけどね。
2023年は5月23日と秋頃に超落ち込んでると思いますが、どうにか良い年になりますように…。
— こだま (@KRWY16_KR19) December 31, 2022
家族が見てたしいたけ占いを僕も見たら、来年は海外運が高い的な記載があり、留学への思いが高まる。
— 絶対留学マン🇬🇧 (@9wWB0E4K9TYermw) December 31, 2022
家族か気の知れた友だちならいいと思う(?)
たまにははめ外してこ笑笑
おぉう…ゆっくりちて🥺🥺🥺今年もう終わるけどな!!!
来年一発目のガチャはどうかな〜(運試し)— ゆるり☾.* (@_Yururi_dayo__) December 31, 2022
年の瀬に大変でしたね💦😥
受け入れ先本当運が良かったと思います、家族ご一緒に年越し出来ないのは残念ですがお母様が順調に回復しますように🙏😌— しん🐶🐶🐶🐶🐱🇺🇦🕊 (@GMTMASTER_ROLEX) December 31, 2022
天井前に完凸したなんてすごい!スカウト運めっちゃ良くて羨ましい😆買ったのね🎊イラストも🎊も楽しそう😆家族で盛り上がれて完凸できて最高だね🐰わー着ぐるみできたら見たい🥰
— 紅茶☕ (@MAEchan_Eichi) December 31, 2022
今年は家族の健康問題があったけど…本当に濃い1年だったなぁ…。おそらく一生分の運を使い果たしたと思うけれど(笑) 来年もドーンと行く!
寝落ちしそうなので…。皆さんに来年も幸あれ〜!仲良くしてくれた皆さんありがとうございました〜♥— クイナ (@meshi_917) December 31, 2022
こちらも2023年は神様の力を借りながらやっていこうと思います😇
旅行も兼ねてというか、旅行で伊勢神宮に行きます🚄
仕事運よりも、こっちの方が強いお願い事です。
家族みんなで支え合いながらやっていきます👨👩👧👧 https://t.co/nl6vjYPwtn
— ゼリー (@jellyk1225) December 31, 2022
今年は娘の出産•育児に奮闘した一年でした☺️
嬉しくもあり大変だったなぁ🥺
今年最後の最後でコロナにかかり家庭内隔離中です😭😭😭
発熱外来がいっぱいの中運良く受診出来たので症状も軽快に向かってます!今年は家族3人お世話になりました😊
— ひでみ (@Sa_Chi16) December 31, 2022
家族に運を吸われてる!?
3000石まだ来てないのね・・・汗— 黒き卵🍊 (@kurokitamago) December 31, 2022
家族のビンゴでも最下位争いしてて運の無さを痛感してる
— ユンゲスナー🐯えも🫥 (@Nyarumeeeee) December 31, 2022
「近道を行こうとすると、大切なものを見逃してしますことがよくある」一瞬で運がよくなる!シンプル習慣より。家族と幸せになるために、ビジネスでの成功をめざしてがむしゃらに働いている人の多くが、本末転倒になっていることに気づきません。
— 幸せになろうbot (@arigatoman1) December 31, 2022